2018年3月29日木曜日

プラネタリウム

 
 
告知だいぶ遅れましたが、先日湘南のプラネタリウムのBGMオファーを頂いて、
「Alaska」という曲を書き下ろして提供しました。
 
 
試写会も忙しくて行けず、まだ自分も観てないんですが。
 
 
アテンションくれたクラークさん、モリトさんに感謝です。
 
 



藤沢市湘南台文化センター
【プラネタリウム ラジオ with レディオ湘南83.1MHz】

3/17~7月8日 まで上映
 
 



/
 
 
 
 
 
 

2018年3月15日木曜日

tweet













 
 
ツイート感覚で最近曲書いてます。
 
 
4月に一日だけ佐賀にフライトしてビートライブやります。
 
 





 
 
 
#音蔵Production 主催宴!...
4月は番外編
#フリースタイルダンジョン
二代目モンスター佐賀初ライブ! ※チケットはお早めにお問い合わせ下さい


◾︎ 音蔵 ◾︎
- 番外編 -
2018. 4/8(日)
会場: RAG-G 佐賀
時間 18:00〜25:00 【 Sp Guest 】
#呂布カルマ
(Jet City People/名古屋)
 
 
 
ご予約/お問い合わせ
 
 
 
 




2018年3月6日火曜日

laid-back








 
 
 
 
大変ご挨拶遅れましたが、2/11を持ってW.A.R.P.を脱退いました。
オフィシャルでは公開してましたが、この場を借りて再度、本当にお世話になりました。
 
 
上はインスタのリンクで、その日の出来事の一部。
 
 
 
 
 
 
 







 
 
" ナチュラル " Music Video

作詞: HIKER a.k.a 800
作曲: Pzl
prod by Ness(Eschakra)

https://itunes.apple.com/jp/album/%E3...


HIKER a.k.a 800 《Twitter》
https://mobile.twitter.com/hiker_800

Pzl 《Twitter》
 
 
 
 
昨年、HIKERくんがアルバムを出すにあたってエンジニアを頼まれて、上のMVはその中の一曲。
アルバムは4月にドロップされます。
 
 
 
ライブ活動は辞めてしまったんだけど、裏方でやってた活動貯金が時間差で公開されてきたので、あまり退屈せずに済みそうです。
 
 
 
覚えてる限り、あと5本くらい自分のクレジットが入るものがあるので、また公開されたらアナウンスします。
 
 
 
 
 
 
 
 

2018年2月9日金曜日

W.A.R.P. × Y.O.K.O.H.A.M.A.




この組み合わせ久しぶりな気が。
W.A.R.P.やってなかったら横浜行くこともそんなになかったね。



2018年02月11日(日)Music Lab.濱書房

80's Nightmare TOUR

  • Musu Bore
  • ROSEMADDER
  • Krishna Blue
  • W.A.R.P.
OPEN 18:00 START 18:30
ADV \2,500 DOOR \3,000 D別
11/11(土)~バンド手売り・予約
入場順
  1. バンド手売り/予約(A1~)*17:50までに引換えた分のみ→
  2. e+(B1~)→
  3. バンド予約(未引換え分)→
  4. 当日券


この日は一番良いライブになりそうです。
お楽しみに。


↓order↓





2018年2月2日金曜日

sampling










ライブも何本か終えて、告知もしていないけど久しぶりの更新です。




最近演奏したライブ映像とか写真とか、近々まとめてUPします。




また書くけど最後のふんばりというか、PV撮影とラジオ収録が今度あります。





上はDj Shadowのトラック。



高校の時、図書室の先生が貸してくれたアルバムが人生を狂わせた。








2017年12月27日水曜日

chils - ( feat . illdespins , B×A×N×B×I)






 
Out Now
 
 
Beats by Ness(Eschakra)
...
Bass / illdespins
演奏家 T.C.L
https://illdespins.tumblr.com/
 
Scratch / B×A×N×B×I
Dj Beatmaker
Quikien / RAW / KOJIMA(山嵐)with RAW / ex:JIDORI
 
 
 
デジタル配信でリリースしました。
 
 
 
 
自分のビートでは勿体無いくらい、カッコいい2人が客演してくれました。
夜中、急な思い付きでのお誘いにも関わらず、ご対応頂き感謝。
 
 
まず自分が2人のファンなので。

 

 
 
上はちょうどピンスさんとバンビさんが一緒にセッションやってる。
 
 
今回の楽曲もビターに仕上がってます、check